
仕事の愚痴なんて
吐きたくなることよくありますよねー!
会社帰りに飲みながら毒吐いて
ストレス発散とかよくやりますよねー!(笑)
終電ばかりだったので、呑みにも行けず
毒の聞き役は私です。さあ貯めこまずに吐くが良い。
ストレスで無駄にイライラされるより私も平和だ。
※日記はリアルタイムではありません。なぜなら作画時間があるからだYO★
ここ数日は定時上がりになってますー\(^o^)/またお盆進行くるらしいけどー(死の予感)
いとうくらら @b_clala
よかったら!ぽちぽちぽちっと四連打お願い申し上げます('◇')ゞ

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
絶賛発売中デス○●○●○●○●○●


B型夫婦の日常/KADOKAWA/中経出版

○●○●○●○●○●
読者登録コメントありがとうございます!
いつもこの下欄で、ぼんやりとしたコメントのお返事をさせていただいております☆
個々にお返しできていなくて申し訳なかったので…一度はコメント欄閉じる流れだったところ、コメントしたいだけだから!という皆様のご厚意により解放しております。(それもリアル状況に応じて変化してます)
それでもOK!キニシナイよ!(゚∀゚)という方はお相手くださいませ~(笑)
ツイッターのほうも、最近気まぐれ返信になっております…申し訳ないー!
忙しい時期以外は基本定時上がり。
あまりに暇だと定時前に帰ってきます( *´艸`)
楽な仕事なんて、そうそうないし…
本気で関わるほど難しくなるし…
皆でお互いをいたわりあってるらしいです。
取りあえず周りはいい人たちみたいで良かった!?\(^o^)/
しかし
物腰柔らかくて仕事が出来る人な上司さん
そろそろ倒れるんじゃないかしら…(板挟みツライですね)
○●○●○●○●○●
ブラカバー情報ありがとうございます!\(^o^)/
私10枚ほど去年買いだめしたので(笑)
しばらくは買わずに済みそうですが、うっかり買わないことを祈っててくださいwww
そういえば!たしかにブラの中に付けると胸が大きく見えますね…!( ºωº )
ムッキーさん業者買いとかすごいわ!ww
でも海外生活の場合、出先で見つけたら欲しい時に即決しておかないと
運命の出会い逃がしそうだよね…
コメント
コメント一覧 (13)
そのお楽しみを奪われたら・・・言いたくもなりますよね。
お盆は休めるんですか?ソコまで体力気力が持ちますように。
気の毒だなぁ・・・(´;ω;`)
激務で体調くずさないように。゚(T^T)゚。
ブラカバー・・・私には無縁だわ(笑)
まないたにレーズンなので| 壁 |д・)
仕事があるのはありがたい・・・が!
だがしかし!!!
旦那ちゃんはくららしゃんが奥さんで
幸せですなぁ(*^_^*)
グチなんて言わないでよ!って
ツンツン(?)な奥さんも多いらしいですぜ☆
そしてクスクスしてます♡
旦那さん体調崩さないといいですが・・・((;゚Д゚)
たしかに愚痴てもらえるほうがいいかも…
我が家は仕事の話まったくしないから、唐突に「もう限界だ」とか言われるので、ヒヤヒヤします。
限界になるまでの経緯がわからんー!
ホッとして、お休みだーと喜んでいるところに悲しいお知らせ。そりゃ怒りますよね。
うちの旦那も、取引先のいつも無茶を言う相手に呪詛を呟くことがあります~。「私もいつも聞いてもらっているので、何かあったらワタクシに思う存分言ってくれ!」ですw
あ、数個前の記事を見て、うちもゴーヤサラダ作りました。おいしゅうございました☆
苦いのが不得意な私も、ツナとマヨでだいぶ苦味が和らいだので大丈夫でしたー。さっと茹でたのも良かったのかも。
義母とご近所に数個ずつ頂いたので、また今夜作りたいと思いますー。(苦手だったはずなのにハマりそうな自分が怖い)
日本の企業は従業員を人間として見てないですよねー!!
私も日本にいた頃は馬車馬のように働いたわ。。。
心配する側も、もどかしいですね。
うちの主人も、毎日言ってます。上司と同僚に恵まれてません。一部の頑張る人達だけで、何とかなっています。無理がたたって体調を崩してます。
毎日、不真面目な奴は呪っちゃうぞ、オラオラと心中穏やかでないです。
私に出来るのは話を聞くことだけです。しゅーん
。・゜゜(ノД`)
インフルエンザの人も点滴打って出社でした。
そんな中で休みをもぎ取る秘策が!
「1DAYコンタクトが無くなったから買いに行く」
です。
コンタクトがなきゃ仕事ができないし~♪
旦那さんが目がいい場合は
ほかの方に伝授してあげてください(笑)
他部署の上司の方のコトまで、心配を...
そして それをなだめるくららサン素敵です
ありますよね~
忙しすぎて 休めなくて 職場どうにかなんないかなぁって黒いのがでる時(;・∀・)
そりゃ「無茶言うなー!(怒)」ってなりますよね。
これから過酷な状況になるのでしょうか…
心身共に無事にお盆休みを迎えられますように。
くらら先生もお疲れ様ですm(_ _)m
理解のある部下がいるっていうだけで
上司の方は心強い気がします。
上司ってたいてい部下のストレスの捌け口
(陰口の対象)になりやすいですもんね。