義実家のネタは、現在脳みそから腕経由で書出し中デス\(^o^)/
いまあったことをネタにしてみます。

座ったままだと、棚が見えないんだなコレが…
「最悪ウォシュレットはあるけど
うちのは乾燥機能付きジャナイ。」
年末年始って時期物価も高くなるので、
特売がなかったりで無い時があるんですよね…
忙しい時期や長期休暇明けって、自分が先月どうしたかとか
記憶が解らなくなりません?!(笑)
ちなみにトイレットペーパー12ロール入りの袋で
一袋予備があると、大変こころ穏やかです(笑)
特売を逃したまま忘れて、気が付いた時に
残り4ロールくらいだと、不安でたまらなくなります。
・・・・・・・・・・なりません?
あ、ロールペーパーありました。
手で拭いてないのでご安心を
しかし…あの物凄く用心深く
細心の配慮を配りながら、中腰で立つ姿は
誰にも見せられない…
↓応援クリックしてもらえると、いろいろ頑張れマス。
人気ブログランキングへ
暇な時に読んでね★
○●○●○●○●○●
LINEスタンプ 発売中
単行本も発売中です
「B型夫婦の日常」/@KADOKAWA/中経出版
何故か回線が超重くてタイムアウトエラーばかり。
無事記事UP出来るか不安…イケるかな!?
いまあったことをネタにしてみます。

座ったままだと、棚が見えないんだなコレが…
「最悪ウォシュレットはあるけど
うちのは乾燥機能付きジャナイ。」
年末年始って時期物価も高くなるので、
特売がなかったりで無い時があるんですよね…
忙しい時期や長期休暇明けって、自分が先月どうしたかとか
記憶が解らなくなりません?!(笑)
ちなみにトイレットペーパー12ロール入りの袋で
一袋予備があると、大変こころ穏やかです(笑)
特売を逃したまま忘れて、気が付いた時に
残り4ロールくらいだと、不安でたまらなくなります。
・・・・・・・・・・なりません?
あ、ロールペーパーありました。
手で拭いてないのでご安心を
しかし…あの物凄く用心深く
細心の配慮を配りながら、中腰で立つ姿は
誰にも見せられない…
↓応援クリックしてもらえると、いろいろ頑張れマス。

人気ブログランキングへ

暇な時に読んでね★

○●○●○●○●○●





「B型夫婦の日常」/@KADOKAWA/中経出版

何故か回線が超重くてタイムアウトエラーばかり。
無事記事UP出来るか不安…イケるかな!?
コメント
コメント一覧 (24)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
実は私も昨日同じ状況でした(^_^;)
最悪、手を拭くタオルで…と考えてしまいました。
トイレットペーパーって大事ですよね。
ありますあります! 今現在我が家のトレペ在庫無し。 年末から気にはなってたのですが、あの激混みな店内で18ロールの物体をぶら下げながらは嫌だったので年明けには…と思いながら忘れてて、トイレ行く度にあ~って!
さすがに後が無いのでメモしてこれから買い出しに行ってきます(笑)
うちはストックしている場所がトイレから離れているので・・・ナプキンでいったん抑えて中腰で取りに行ったことが・・・・orz
この世で一番なくなったら困るものです!
震災のときにはどうなることかと思いましたもの。買いだめはしませんが1袋ストックルールです。
そして、実は車にも非常用ストックが1つ。
ただし、車のストックは個室内での緊急時には対応できません。
不安になりますw
なので予備が常に2袋あります( ・∀・)ww
だって気付いたらなくなってるんですもの…
7人いれば早いわな(;^_^A
他人事とは思えないのでコメントさせていただきます。
昔、会社勤めでトイレに入ったところトイレットペーパーがありませんでした。予備も近くには無く、真っ白の頭をフル回転させた私は「隣の個室にもらいにいく」のみでした。
パンツもはかずに尻を丸出しで「誰も来ませんように。おぉ、神よ!」と祈りながら隣からもらってきました。
そんな私に比べたら自宅での出来事など屁でもありませんよ。
と、伝えたくてコメントしました。
震災後に備蓄してるんですけど、ちょうどその備蓄が切れてるので近々買ってこなくちゃ(^^;;
うちは一昨年、両家の親たちが
競い合うようにトイレペーパーくれた事があり、←多分100ロール以上。
未だに買わずに居ます。
在庫確認してないけど…
あ、でもまだ4ロールなら不安にならないな。
残り1ロールになってようやく
在庫買ってくるかーって。
←それもう在庫じゃないし。
それより、
外出先で止むを得ず行ったトイレが
古かったり人気がなかったりで
ペーパーがなかった時、
バックの中を漁るあのヒヤヒヤ感の方が
恐怖です。
あれ?
さっき鼻かんで終わったかも?とか
思い出しちゃったりして…
わたし、トイレットロールだけじゃなくて、
日用品は何でも必ずストックが無いと不安です。
なので、収納に困ります。というか困って放置が多いです(笑)
この状況あります!!!!(笑)
はっ………(思考)
ってなります(*´∀`)
だいたいあるんですけどね。
恐る恐る中腰で手を伸ばすあの姿ほど見られたくないものはないですね(笑)
結婚してからは旦那がロールを1つだけ下に置いてくれてますw(私が高くて積み重なったロールの上まで届かない~と言ってから)
1つ無くなると必ず1つ増えてますw
最悪、ウォシュレットからの~自然乾燥…になるのかしら(笑)
お腹が冷えちゃいそうですが(^_^;)
私はペーパーやたら使ってしまうので、確かにラスト4ロールはヒヤヒヤします。
「トイレットペーパー残1ロールチキンレース」
が開催され、危ないところでしたが間に合いました(勝)
いつか負ける日が来るのかもしれませんが、その時は潔く逝こうと思います。
ものすごい格好で風呂場に直行でしょうか・・・(悩)
まあ、盛大に(?)使うのは私だけなのですが
そろそろ補給せねばなりませんね
意外と同じような方がいらっしゃるのが…
( ´艸`)
てか、一人暮らしもしてたのですが、その後実家に戻って今二人で暮して半年ですが、トイレットペーパーの減るの早い事!
多分私なんです、
ナプキンとか必要以上につかったりするので、
でも実家にいるときはそんな事感じた事もなかった
母親って偉大ですよね(笑)トイレットペーパーネタで褒めてもですが
丁度昨日トイレットペーパーなくて、ストックがあるのを発見してホッとしたばかりだったので、コメントしてしまいました
うちは必ず予備ロールがあるので中腰で立ったことはないですねぇ。出先などで入るときは、必ずロールペーパーの有無を確認してから入りますし。
買い置きしてストックをするところは多くの方々と同じです^^
トイレットペーパーがらみで→自分が入っていざ使おうって時にあろうことか10センチ位で『カラッ』って…いつもなら気持ちよくカラカラカラーーーって引っ張れるのにスカって。。なんとかことを済ませて『最後にトイレ入ったの誰?』ってコナンばりの推理が始まって…
結局、家族みんながそのようなことがあったってことでお互い様じゃん♪ヽ(´▽`)/って結末に…
そうそう、トイレットペーパー12ロール一袋あると心が安定しますね。でも、いざとなったらちり紙交換で貰ったロールが最後の砦として存在しております。今か今かと出番を待っております。
でも、ママ友がある日『アンナカタイカミデケツナンテフケネー』ってのたまったのです。
すかさず、『あんた!紙が全く無くなったときに天から女神様がちり紙交換のロール渡されてみ~!ありがたくて涙出るてば』って言ったら、『イヤだ、私はそれでも拭かない!その紙では』って頑なでしたわ。
私は、私なら女神様に感謝して拭くな←
ギリギリ一回分の紙あって、助かった。
しかも、トイレ内には予備のトイレットペーパーが無いって知っていたのに…
うっかり忘れてた私…。
押し入れに予備のトイレットペーパーが、めっちゃ入ってるのに…
トイレに持ってこないとって思ってたのに…
何でトイレに持ってこなかった!?
と、自分で自分を責めてみた…。
トイレットペーパーは替わりになるもの無いから、余分に押し入れに沢山ないと不安ですね。
うちは年末年始で留守にしていたこともあり、棚にもゼロでほんとあせりました!いつもなら5歳の娘に納戸に取りにいってって頼むけど、娘は幼稚園…ついてないですよね。
ちなみに、トイレットペーパーの備蓄はほんとに必要みたいですよ。トイペの生産地はほぼ静岡が占めてるらしく、災害等で陸路が使えなくなったら流通が滞りますからね。私もまた12ロール買ってきました(笑)
常に12ロールが二袋無いと落ち着きません。
トイレには、ペーパーの下のストック一つ入れるところに 予備があるか確認してから入ります。
他の事はいい加減なのに、なぜかトイレは 気になって仕方がないんです~~~!!
「まだ在庫があるから、今度でいいや」と買う時期を逃すと、後で恐ろしい事になりますねー!
逆に「なぜ乾燥ひじきが4袋もあるのか」ということも…。無ければ無いで良い、という物に限って、在庫が大量にあるのが不思議です。
(単に計画性が無いだけ(泣))
ウォシュレット無いからトイレットペーパーは特売にならないくらい常に安いノーマルの物を選んでるので、5日ごとにあるポイント倍デーに買えます♪
ポイント3倍以上の日なら、未開封2パックいっちゃいます(笑)
備蓄品にもトイレットペーパーは欠かせません!
あるうちに買い溜めをお勧めします!
1巻130mあるので、しょっちゅう取り替える必要がありません!
そしてペーパーホルダーをとりつけて予備は即補充しておきます
4人家族ですが芯のあるやつだと替えた後の芯は床に放置、ペーパー少なくなっても誰も補充しない(怒
かーさん紙!じゃねえよ!!!
…失礼しました、ちょっと取り乱してしまいました
働く母は職場でも家庭でも常に全力投球です
今日はお休みなのでだら~~~っとしてやります
オットは仕事♪
オムライス弁当持っていってらっしゃ~い(・ω・)/
>kumamiさん
>音々さん
>ゆんゆんさん
>ねこままさん
>ぱんにゃさん
>亀梨和也絶賛溺愛中@蘭♪亀梨和也絶賛応援中(^_-)ゞさん
>sakkyさん
>ユミコさん
>Model Соня(ソーニャ)さん
>まぁこさん
>つま子さん
>かのちかさん
>Balthasarさん
>さや オートロック小宮さん
>keiさん
>しぃたさん
>マツコExさん
>ぷぅさん
>ゴンママさん
>みゆさん
>PGMさん
>のんのんさん
コメントありがとうございます~!(*‘∀‘)
中腰仲間がいっぱい居て嬉しかったですw
みんなの武勇伝に思わずフキマシタw
旦那にも読み聞かせちゃいましたwww
ウチも普段はホルダーの下に予備が有るんですが(だいたい旦那が無言で補充する)
この記事にした段階でそれもしっかり尽きてたということはお察しネタですわよ?www(笑)