大雪警戒もでておりますね。
該当地区の皆様、お気を付けて(´・ω・`)
旦那ちゃんは今日も忘年会デス。
ブツブツ…・

…寒い日のあったか鍋
〆のうどん最強に美味いよね!(゚∀゚)←話題のすり替え
両面テープで棚にくっついて売られてる商品って
買った後、裏のベトベトが気になる…ヨネ?。
主婦さんにはご理解いただけるかしら…
というわけでこの記事はそんなベトベト商品の便利な管理法の提あn…(違)
でもこの鍋の薬味お気に入りなのです~\(^o^)/
たしかイオンで一袋25円位で買った気がしますよ…(笑)
きんぴらや野菜炒めの仕上げの一振りに入れたら美味しくて
安いので、何度かリピしてマスwww
棚置きではなく、棚の側面にくっついてました。
Amazonや楽天では取扱見かけなかったので
気になる人は店頭で探してみてクダサイ(^ム^)

田中食品 お手軽カンタン! 鍋薬味 にんにく唐辛子入り
生姜味もあったよ

コメント&メッセ&読者登録
凄く励みになってます!みんなありがとうございます~!
少しずつじわじわと過去記事のコメントのお返ししています。
のんびりお待ちくださると嬉しいです(*´▽`*)


ランキングに参加してマス。応援票貰えると嬉しいな\(^o^)/
○●○●○●○●○●



「B型夫婦の日常」/@KADOKAWA/中経出版

コメント
コメント一覧 (10)
乾燥柚子皮だったのを思い出し、「そういえば、どこにやったっけ?」と焦って探したところ、ありました~!
スーパーの袋の内側にくっついていましたよ…。その袋、プラスチックごみを入れるのに再利用していて、気付かずにそのまま出すところでした。危ない危ない。
両面テープ商品はデンジャラスですね(違う)。くららさんを見習って、次回からは帰宅したらすぐに食器棚に張り付けることにします!(それも違う)
冷蔵庫だろうと、テーブル周りだろうと、一緒だと思います。が、自分は、冷蔵庫派?(*´ー`*)
皆まで言うな、張ったら一緒だと…(-o-;)タラ
食べてみたいけど近くにAEON系ないんですよねー。悔しい。
裏が両面テープになってる商品ですが、
確かにそうやれば楽かもです!
私はその方法が思いつかず、買うのを躊躇ってしまってました。
私もそうやって収納(?)しようかしら。
やったら我が家も突っ込まれそうですがw
また便利そうなものが…!!!!
帰国時はアイスキャンディーメーカーだったり、ガリガリ君だったり、色々買わねばッ!!!
楽しみすぎますッ!
ってことありませんか?
私はときどきやります(笑)
パスタソースなんかは非常食的な感覚でストッカーに入れてありますがw。
旦那様…忘年会ウィークですか。くららさんさみしいですねお留守番~!ワタシならちょっと嬉しい時間だったりするんだけど~旦那居ない時間←
爆弾低気圧…ヤバイです。新潟は家が揺れる勢いです。雪も子どもが雪だるまになって帰ってきますよ。雪が幻想的なんて嘘だね!って悪態つきたくなるほどですわ。