※本日休日運転につき絵無日記デス。
おはようございます~。
GWいかがお過ごしでしょうか。
さっそくですがワタクシ、立川のIKEAに行ってきました
先月、出来たばかりの立川IKEA。
大きくて、午前中は適度な人混みで
テーマパーク並に楽しめました(゚∀゚)
午後になるとかなり混んでてレジ前は大行列でしたが…。

今回の戦利品はこちら
ティーライト用のランタン 513円
フィラックスのポプリ ナチュラル 299円
スィング ティーライト スィートベリー 399円
IKEA FAMILYで会員登録すると99円で買えるトートバック

ワタシ、今どんだけ癒されたいんだ…と思うラインナップ(笑)
最近のコメントやメッセのやさしい言葉にも激癒されましたありがとう…!おめでとうもありがとう!
このトートバックはかなりぺらいけど、99円で安かったので
お買い上げ後のエコバック代わりに衝動買い。
あと前回、船橋のIKEAに行った時から欲しかった
ティーライトランタン。
帰宅後、さっそくランタン燈して、ゆるりと癒されますよ。
売り場はアロマの香りが強くて鼻が馬鹿になりそうですが
こちら 売り場で嗅いだほどの強い香りは出ません
ほのかに香る程度でした。
小さいキャンドル1つ約4時間灯ってました。
FYLLAS/フィッラス
ポプリも木製皿に入れて棚に配置。
ポプリも安い99円~のとか、いろいろあったんだけど
ハス?が気に入ってコチラを購入。それでも299円。安い(笑)
限定版 ロータスコレクションで新登場らしいです。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/campaigns/products/lotus-collection.html

こちら、買ったポプリの半分程度盛っただけなんだけど(盛りすぎ?)
アロマキャンドルより、しっかりイイ香りがします~
ちなみにこのお皿、いただきモノのサラダボールだったんだけど
あまり使ってなかったので、利用できてちょっとうれしい
昼前から~夕方まで滞在したので
ご飯もしっかり食べてきましたよ(笑)

ホットドックセット(ドリンクバー付150円)
アイスクリーム50円
夕飯のラザニアやサーモン、定番ミートボールなどなど
すべて込みで2500円位。
これも、旦那ちゃんと半分こしながら
満腹になるほど食べても安い~(笑)
プリンセスケーキはある意味正しい外国のお菓子イメージ通りの甘さがします。
言うほど甘いものが得意じゃない私にはけっこう強烈デシタ(笑)
今回は部屋の模様替えの参考と、家具の下見に行ったんだけど
ショールームのディスプレイ見るだけでも妄想が膨らんで楽しい!
ウロウロしすぎて、元々ヨボヨボの腰が崩壊寸前ですΣ(゚Д゚)
お近くで暇な方は是非遊びに行ってみてください
仕事で死にそうな記事を書いていましたが
連休も実家巡業以外のイベントがなかったので
無理やりでも何か遊ぼうという事遊んできました。
…出発までの3時間&帰宅してから寝るまで…がっつり仕事しましたが。
遊べたからこそ、頑張れる!(笑)
ちなみに旦那ちゃんがアロマ選ぶと、大抵甘い香りになります。今回も然り。
帰宅早々、ウキウキとランタン燈したのも彼です。乙女だね~。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※
休暇中は常に携帯を持ち歩ける状態になれない為
対応がリアルタイムではできておりませぬ。お許しを。
おはようございます~。
GWいかがお過ごしでしょうか。
さっそくですがワタクシ、立川のIKEAに行ってきました

先月、出来たばかりの立川IKEA。
大きくて、午前中は適度な人混みで
テーマパーク並に楽しめました(゚∀゚)
午後になるとかなり混んでてレジ前は大行列でしたが…。

今回の戦利品はこちら
ティーライト用のランタン 513円
フィラックスのポプリ ナチュラル 299円
スィング ティーライト スィートベリー 399円
IKEA FAMILYで会員登録すると99円で買えるトートバック

ワタシ、今どんだけ癒されたいんだ…と思うラインナップ(笑)
最近のコメントやメッセのやさしい言葉にも激癒されましたありがとう…!おめでとうもありがとう!
このトートバックはかなりぺらいけど、99円で安かったので
お買い上げ後のエコバック代わりに衝動買い。
あと前回、船橋のIKEAに行った時から欲しかった
ティーライトランタン。

帰宅後、さっそくランタン燈して、ゆるりと癒されますよ。
売り場はアロマの香りが強くて鼻が馬鹿になりそうですが
こちら 売り場で嗅いだほどの強い香りは出ません

ほのかに香る程度でした。
小さいキャンドル1つ約4時間灯ってました。
FYLLAS/フィッラス
ポプリも木製皿に入れて棚に配置。ポプリも安い99円~のとか、いろいろあったんだけど
ハス?が気に入ってコチラを購入。それでも299円。安い(笑)
限定版 ロータスコレクションで新登場らしいです。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/campaigns/products/lotus-collection.html

こちら、買ったポプリの半分程度盛っただけなんだけど(盛りすぎ?)
アロマキャンドルより、しっかりイイ香りがします~

ちなみにこのお皿、いただきモノのサラダボールだったんだけど
あまり使ってなかったので、利用できてちょっとうれしい
昼前から~夕方まで滞在したので
ご飯もしっかり食べてきましたよ(笑)

ホットドックセット(ドリンクバー付150円)
アイスクリーム50円
夕飯のラザニアやサーモン、定番ミートボールなどなど
すべて込みで2500円位。
これも、旦那ちゃんと半分こしながら
満腹になるほど食べても安い~(笑)
プリンセスケーキはある意味正しい外国のお菓子イメージ通りの甘さがします。
言うほど甘いものが得意じゃない私にはけっこう強烈デシタ(笑)
今回は部屋の模様替えの参考と、家具の下見に行ったんだけど
ショールームのディスプレイ見るだけでも妄想が膨らんで楽しい!
ウロウロしすぎて、元々ヨボヨボの腰が崩壊寸前ですΣ(゚Д゚)
お近くで暇な方は是非遊びに行ってみてください

仕事で死にそうな記事を書いていましたが
連休も実家巡業以外のイベントがなかったので
無理やりでも何か遊ぼうという事遊んできました。
…出発までの3時間&帰宅してから寝るまで…がっつり仕事しましたが。
遊べたからこそ、頑張れる!(笑)
ちなみに旦那ちゃんがアロマ選ぶと、大抵甘い香りになります。今回も然り。
帰宅早々、ウキウキとランタン燈したのも彼です。乙女だね~。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
※
休暇中は常に携帯を持ち歩ける状態になれない為
対応がリアルタイムではできておりませぬ。お許しを。
- B型夫婦の日常/KADOKAWA/中経出版
- 電子書籍も各WEB書店にて発売。三月から順次。
コメント
コメント一覧 (5)
来週あたりにでもオネダリしようかな(。-∀-)
比較的近場に出来てIKEAが身近になるかも?w
ニトリは超近いんですが、やはり中々いかない・・・w
くららさん、ゆっくり休める時は休んでアロマで癒されちゃってくださいね♪
残念ながら近くにはないんですが・・・その分、行った時はちょっとしたテーマパーク気分になりますね。
このランタンは持ってますヨ!
キャンドルは香りがきついかな?と思いきや、1個だとそんなに強くないんですよね。
意外と心地よく、komameも癒されてます( ´艸`)
フードコーナーもなかなか充実していていいですよね!
koammeンち!からだと、一番近いのは三郷かな~高速使って2~3時間はかかります。遠っ!!
IKEAに行きたーい。
北海道、噂では6年後にできるとか。
オリンピックより遅いーーーー。
腰大丈夫ですか。お大事にー。
ちなみに私は4日間ほぼ引きこもりでした。
北海道にはないので、IKEA羨ましいです\(^_^)/
旦那様乙女ですねww