先日見てきたホビット。ネタバレしない程度でヘ(゚∀゚*)ノ
ホビット観にいって、一番ドキドキ見守ったのが各キャラの成長度合い。
1作目2001年。11年前ですよ!
1作目当時で既にかなりのご高齢だったサルマン(クリストファー・リー)
当時80の御大も90ですよ!(((( ;°Д°))))
好きな俳優だけに、大丈夫だろうか・・・と心配していたのですが、俳優魂凄かったです。
見事な存在感でございました。あの味は若造には出せませんね!
ダンディオヤジフェチの身としましては、皆さまには長生きしていただきたいものです。
ガラドリエルさまの登場シーンはゾワゾワしました。
相変わらずの素晴らしい気品と、美しかったけど熟女度が上がっていた(笑)
※最初にUPした絵が微妙だったので、いらすと差し替えました(16:00訂正)

あの高貴さは表現できなかったので脳内イメージにてお届け中。
ハナから似せる気がないのはご容赦ください。
ホビット観にいって、一番ドキドキ見守ったのが各キャラの成長度合い。
1作目2001年。11年前ですよ!
1作目当時で既にかなりのご高齢だったサルマン(クリストファー・リー)
当時80の御大も90ですよ!(((( ;°Д°))))
好きな俳優だけに、大丈夫だろうか・・・と心配していたのですが、俳優魂凄かったです。
見事な存在感でございました。あの味は若造には出せませんね!
ダンディオヤジフェチの身としましては、皆さまには長生きしていただきたいものです。
ガラドリエルさまの登場シーンはゾワゾワしました。
相変わらずの素晴らしい気品と、美しかったけど熟女度が上がっていた(笑)
※最初にUPした絵が微妙だったので、いらすと差し替えました(16:00訂正)

あの高貴さは表現できなかったので脳内イメージにてお届け中。
ハナから似せる気がないのはご容赦ください。