
否定などはされないけど
邪道な食べ方なのかしらと思ってしまう。のですが…
…熱々しんなりも、美味しいYO!?Σ(°Д°;≡;°д°)
例え邪道と言われても大好きだ…!。
旦那の食べ方は居酒屋の生キャベツみたいな感じですね(マヨ無)。
絶対に何もつけないわけではなくて
胡麻油塩キャベツとかも大好きです!。むしろ我が家は何でもハードルが低い食道楽。
(過去に記事にした記憶…消しちゃったかなぁ)


□■□■□■□■□
Twitter@b_clala
Facebookいとう くらら
□■□■□■□■□
スマフォのスタート画面への登録もおススメ★
★blogランキングにも参加中デス★



アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
チンすると、キャベツがしんなりして
ぺたんこになるから、たくさん食べれるし!
コロッケだけでチンするんじゃなくて
山盛り千切りキャベツの上に乗せてチンするのです(はぁはぁ)
元々、私は油にあまり強くないせいか
お惣菜のコロッケで脂っこいな~と感じる時とか
こうやって食べると気にならなくなるんです。
勿論、シャキシャキ生野菜や
サクサク揚げ物より美味しいYOと
言いたいわけではないのです。
でも色んな食べ方OKな世であってほしい\(^o^)/
ちなみに揚げ物は自宅で揚げる派デス。
外食のフライやコロッケは衣が多過ぎて殆ど食べないんだけど
自分で揚げる、熱々サクサクは何故かうまい。
うまい。
…お好み焼き大好きだからかな(←書いてて、今気が付いた)
ちなみん、いまハマってるサラダ用白菜\(^o^)/

食べるのはサラダ常識的な量なので、どうぞ安心してください\(^o^)/
何度か補足でお伝えしておりますが
漫画は誇張されておりますゆえ。
コメント
コメント一覧 (13)
緑の野菜(特に葉っぱもの)嫌い、奴。
無理やり青梗菜食べさせる予定やけど。
ワタシより
うちの旦那も生でぽりぽりしゃくしゃく大好きです。
葉物はもちろん、大根をおろした時の残りの部分(我家は昔ながらのおろし器)を食べたがるし、きゅうりの端っこなんてもう大好物。
歯ごたえと瑞々しさが好きなんですかね?
あ、何もつけない率は高いです。ドレッシングも嫌いじゃないけど大量にはかけない。
先日、煮物に白菜とにんじん大量投入、根菜たっぷりのお味噌汁、小松菜ともやし炒め…と大量野菜だったのに「今日、野菜少ないね」って。
レタスを一枚ちぎり、投げてやったら大喜びでした。解せぬ!
また生の白菜の過剰摂取は、悪影響を及ぼす可能性があります。。。
水をさすようですみません
焼き鳥のタレ付けるとパリパリ美味しい。
でも萎びた野菜の方が量とれるのわかってるから悩みどころですよねー
因みに自分も油が苦手なんでチンします。
気を悪くなさったら、申し訳ないですが…。
(; ̄ー ̄A
うさぎさん、みたいですね!
かわいいです…。
わたしは、白菜だけはゆでてあれば何もつけないで食べるのが大好きです。
そして、しゃきしゃきよりもしんなり。
お好み焼き好きだから…そうなのかもしれないです。
長々と失礼しました!
(⌒∇⌒)ノ"
キャベツも大好き!梅ポン酢かけて食べるのんが好きー!
もうむしろ梅ポン酢一気飲みしたいくらい好き!
しんなり私も好きです!
温野菜らぶ
レタスは、パリパリの生で食べるのが好きですが、キャベツや白菜は、クターってなってるのが好きです!
しんなり野菜好きですよー!!
友人に言っても理解されなかったけど理解者いたー
甘みも増して美味しい♪
かつおぶしとお醤油少しだけかけるとかなり食べれちゃいます(笑)
うちの奥さまも重度のクンクンナーでして、毎晩にじりよってきますww
軽レンチン線キャベツおいしいですよね!
大好物です!
昨年末から九州の柚胡椒にはまって以来、何でも柚胡椒でたべる症候群を発症ちうです…(^^;)
色がきれいですし、甘みと青くさ味が逆にウマイです。
男性は葉物野菜嫌いな人(特に生)多いのに カワイイですね。
野菜を炒める時も、必ずフライパンのフタをして蒸し焼きっぽい感じにしちゃいます(時短も兼ねて)
鍋の白菜は透明になってくったくたになるまで育てます\(^o^)/