いつも遊びに来てくれてありがとうございます!


うん。
購入後、洗面器の冷水にしばらく浸しておくと
葉がシャッキシャキになるのでいつもやるのですが
水切りをしっかりしておかないと溶けやすいのだな。
ブログの記事
チョットやらかしたり素敵な変化があった時を記事にすること多いからであって
いつも溶かしてるわけじゃないんだからネッ。
いつも溶かしてるわけじゃないんだからネッ
いつも食中毒と隣り合わせなわけじゃないんだからネッ
ちなみにニラは傷ついたところをすぐ除けないと、周辺の葉を巻き添えしながらすぐ溶ける。

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】

▶連載はこちらにて



□■□■□■□■□
Twitter@b_clala
Facebookいとう くらら
□■□■□■□■□
スマフォのスタート画面への登録の仕方はコチラ★
★blogランキングにも参加中デス★


いま冷蔵庫空っぽなんだからネッ(雨の日は外に出ない)
~のほほん暇つぶし~
4コマ:日常
~ダーリン大好きな人向け~
4コマ:きゃっきゃウフフ
4コマ:旦那サマ
~マダムの目線~
4コマ:奥様
4コマ:マダムは見た
4コマ:実家・義実家ネタ


うん。
購入後、洗面器の冷水にしばらく浸しておくと
葉がシャッキシャキになるのでいつもやるのですが
水切りをしっかりしておかないと溶けやすいのだな。
ブログの記事
チョットやらかしたり素敵な変化があった時を記事にすること多いからであって
いつも溶かしてるわけじゃないんだからネッ。
いつも溶かしてるわけじゃないんだからネッ
いつも食中毒と隣り合わせなわけじゃないんだからネッ
ちなみにニラは傷ついたところをすぐ除けないと、周辺の葉を巻き添えしながらすぐ溶ける。

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】

▶連載はこちらにて



□■□■□■□■□
Twitter@b_clala
Facebookいとう くらら
□■□■□■□■□
スマフォのスタート画面への登録の仕方はコチラ★
★blogランキングにも参加中デス★


いま冷蔵庫空っぽなんだからネッ(雨の日は外に出ない)
~のほほん暇つぶし~
4コマ:日常
~ダーリン大好きな人向け~
4コマ:きゃっきゃウフフ
4コマ:旦那サマ
~マダムの目線~
4コマ:奥様
4コマ:マダムは見た
4コマ:実家・義実家ネタ
コメント
コメント一覧 (19)
独り暮らしの時炊飯器の中でケセランパサランが発生しました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
芯が固くて爪楊枝が全部刺さらない時もありますが、3/4位でも大丈夫でした‼︎
溶けちゃったグロテスクなブツは、何重にも袋に入れて隠しますね(^w^)
今更すぎるんですが、
指先のケガは完治しましたか?
リアルタイムでコメントできなくて
すみません😖
野菜液状化、私もあります!!
うちは旦那のほうがマメに
冷蔵庫チェックするんで、
旦那にバレる回数のほうが
多いです(^_^;)
昔、トマトを買っていたのを忘れて、旅行に行ってしまったら、液状化させてしまい、一瞬、これなに!?と思ってしまいました。
トマトだと思い出した時のショックといったら…(>_<)
それから旅行に行くときは、なるべく冷蔵庫を空っぽにすることにしてます(笑)
きゅうりも溶けます!!
よくある!
めちゃ好きですlove
今回は、なんやろぉ~ってワクワク
そうきたかぁ~ルンルン
私も私もって
一人盛り上がってます
これからの季節は水気の多い野菜が増えるので融け率が高まりますね!笑
キュウリの溶けやすさときたら…orz
水にくぐらせたレタスは新聞紙にくるんで袋に入れて野菜室です!
くらら先生、三つ葉と水菜も周囲を巻き込みながら溶けまーす!
買って数日でも、溶けたのが数本、健康なのに張り付いてることがあって、洗えばとれますが…その作業が地味に嫌で…(感触が嫌)
ニラって、溶けるとにおいが強力になりませんか?
傷んだ部分を新聞紙にくるんでビニールに入れて捨てても、袋からにおいが染み出てきて、翌朝、台所に行くと「あ、ニラ捨てたんだった…」と思い出します
コメントしようか悩みましたが、一つ。
買ってすぐ芯の部分を薄くスライスすると、白い液がジワーっと出てくるのですが(新鮮な証拠)芯全体に小麦粉か片栗粉を塗って保存するだけで長持ちしますよ(*^^*)
処理した後のレタスはそのまま袋にガサッと入れて野菜室に入れますが、1〜2週間は余裕で生存してます\(^o^)/
安いわ〜と思って買いだめした葉物、ドロドロなるのはデフォです(^◇^;)
忘れずにゴミの日に捨て証拠隠滅(^-^)
うちは、生ゴミは冷凍庫で保管しているのでヤバい生ゴミは、冷凍庫行きです。そっと。
ちょいと油断したら、傷むわ溶けるわ。それに対して正論を言われたら、フギャー!!ってなります。心の中で。