いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
さて
今年も残すところあと少し。
年末の大掃除、はかどりましたか!?
うちは普通に掃除して終わりそうです!(笑)

この時期になると飛び込みが入ってきたりします。(たぶんみんな死にそうなんだと思う)
猫がいる関係で午前中掃除しても夜には雑然としてしまう我が家。
これまでは午後も掃除してたんだけど、今は多少散らかってても許容。
自分も残業続きなのに私の体調気にしてくれる旦那優しい
(でも家事はほぼ全部私ぃ!)
さて、色んなブログでランキングを見かけるので
私も波に乗ってみようかと思うのですが
年間人気記事ランキングとか、わからないので(なんでみんなわかるんだ?)
わが家的買ってよかった
2017年的ネコグッズランキング~~~
(※買ってよかった便利系は、日々更新されます。リアルタイムで読んでないなら多分これは過去のランキング)
まずお掃除編
第一位

ぱくぱくローラー。
読者さん達から教えてもらったぱくぱくローラー!イイ!(笑)
以前記事↓でも描いてますが、抜け毛の多い、モッフリーナ白王子が来てから必須。
暇な時にはコロコロしています。

ごわごわ系ストレートでグリさんより毛が長くて
基本、家の中を白とダークブラウンで統一していた我が家。
敷物は全部ブラウン系なのでとにかく目立ちます。
白い床ではグリさんの茶色い毛がこれまた目立つという…(笑)
猫ズは可愛いけど毎日の掃除メンドクサイぃいいい。
第二位

たしかダイソーで買った、カーペット用ペットの毛取りスポンジ。
ペットショップで似たようなの売ってますが
わが家のカーペットの場合、百均でも充分でした(;´∀`)
カーペットの上を撫でて集める、正方形な堅めのスポンジタイプです。
ぺったんこのカーペットより
若干柔らかいカーペットの方がよく取れました。

多頭飼いになってくると本当に毛が大変で。
場所によってコロコロとパクパクとスポンジと百均の毛玉取りブラシを使い分けています。
汚いのですが、本当に毛が取れるのか興味があるっていう勇気がある人はコチラをクリック
(猫のオモチャからちぎれたフェルトとかその他のゴミも集まってるよ!笑)
ちなみに、100円じゃないやつ↓
1000円弱を試す勇気がない。(正直者)
3位

去年は1位だったコチラ!
延々1位にしたいくらいの逸品。
安定の買い置き商品です。これも過去に記事にしていますが
普通のビニール袋にいれた場合とは雲泥の差。
今年は去勢手術後に軟便気味だったぼんちゃの
殺人兵器並に臭いンコさま回収に大活躍(自治会では犬猫の糞は燃えるゴミ扱いです)
近所の店では少し安く購入できるので
取り扱いが無くなったらどうしよう…とか本気で不安になる逸品。
ちなみにぼんちゃの胃腸はビオフェルミンで改善されています。
パッケージが犬のと猫バージョンあるけど中身は一緒。
同メーカーで
おむつが臭わない袋とか生ごみが臭わないとか色々なサイズもあるので(中身は色違いなだけっぽい)
外出先が心配な人は是非試してみてくだされ
amazonレビューも凄いよー
番外。

百均で売ってる、使い捨てハンディモップの付け替えパーツ。
グリさんはコレを咥えてどこでも移動。
子猫かぬいぐるみを持って移動するがごとくの執着心。
しょっちゅう咥えて歩いたり、廊下にも落とすわで
結果、結構なホコリが回収できています(笑)
交換パーツがキャンドゥだと3つ入り100円なので気楽に変えられます。

毎朝布団の上に貢がれている。
ちなみに茶色い毛のかたまりは、帽子のてっぺんからむしり取られた元ボンボンです。




直リンク限定プライベート販売の猫写真版スタンプ
→https://store.line.me/stickershop/product/1605081

https://kurashimade.com/
*********

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口



□■□■□■□■□
Twitter@b_clala
Facebookいとう くらら
□■□■□■□■□

★blogランキングにも参加中デス★
●にほんブログ村 4コマ漫画
●人気ブログランキングへ
さて
今年も残すところあと少し。
年末の大掃除、はかどりましたか!?
うちは普通に掃除して終わりそうです!(笑)

この時期になると飛び込みが入ってきたりします。(たぶんみんな死にそうなんだと思う)
猫がいる関係で午前中掃除しても夜には雑然としてしまう我が家。
これまでは午後も掃除してたんだけど、今は多少散らかってても許容。
自分も残業続きなのに私の体調気にしてくれる旦那優しい
(でも家事はほぼ全部私ぃ!)
さて、色んなブログでランキングを見かけるので
私も波に乗ってみようかと思うのですが
年間人気記事ランキングとか、わからないので(なんでみんなわかるんだ?)
わが家的買ってよかった
2017年的ネコグッズランキング~~~
(※買ってよかった便利系は、日々更新されます。リアルタイムで読んでないなら多分これは過去のランキング)
まずお掃除編
第一位

ぱくぱくローラー。
読者さん達から教えてもらったぱくぱくローラー!イイ!(笑)
以前記事↓でも描いてますが、抜け毛の多い、モッフリーナ白王子が来てから必須。
暇な時にはコロコロしています。

ごわごわ系ストレートでグリさんより毛が長くて
基本、家の中を白とダークブラウンで統一していた我が家。
敷物は全部ブラウン系なのでとにかく目立ちます。
白い床ではグリさんの茶色い毛がこれまた目立つという…(笑)
猫ズは可愛いけど毎日の掃除メンドクサイぃいいい。
第二位

たしかダイソーで買った、カーペット用ペットの毛取りスポンジ。
ペットショップで似たようなの売ってますが
わが家のカーペットの場合、百均でも充分でした(;´∀`)
カーペットの上を撫でて集める、正方形な堅めのスポンジタイプです。
ぺったんこのカーペットより
若干柔らかいカーペットの方がよく取れました。

多頭飼いになってくると本当に毛が大変で。
場所によってコロコロとパクパクとスポンジと百均の毛玉取りブラシを使い分けています。
汚いのですが、本当に毛が取れるのか興味があるっていう勇気がある人はコチラをクリック
(猫のオモチャからちぎれたフェルトとかその他のゴミも集まってるよ!笑)
ちなみに、100円じゃないやつ↓
1000円弱を試す勇気がない。(正直者)
3位

去年は1位だったコチラ!
延々1位にしたいくらいの逸品。
安定の買い置き商品です。これも過去に記事にしていますが
普通のビニール袋にいれた場合とは雲泥の差。
今年は去勢手術後に軟便気味だったぼんちゃの
殺人兵器並に臭いンコさま回収に大活躍(自治会では犬猫の糞は燃えるゴミ扱いです)
近所の店では少し安く購入できるので
取り扱いが無くなったらどうしよう…とか本気で不安になる逸品。
ちなみにぼんちゃの胃腸はビオフェルミンで改善されています。
パッケージが犬のと猫バージョンあるけど中身は一緒。
同メーカーで
おむつが臭わない袋とか生ごみが臭わないとか色々なサイズもあるので(中身は色違いなだけっぽい)
外出先が心配な人は是非試してみてくだされ

番外。

百均で売ってる、使い捨てハンディモップの付け替えパーツ。
グリさんはコレを咥えてどこでも移動。
子猫かぬいぐるみを持って移動するがごとくの執着心。
しょっちゅう咥えて歩いたり、廊下にも落とすわで
結果、結構なホコリが回収できています(笑)
交換パーツがキャンドゥだと3つ入り100円なので気楽に変えられます。

毎朝布団の上に貢がれている。
ちなみに茶色い毛のかたまりは、帽子のてっぺんからむしり取られた元ボンボンです。




直リンク限定プライベート販売の猫写真版スタンプ
→https://store.line.me/stickershop/product/1605081

https://kurashimade.com/
*********

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口



□■□■□■□■□
Twitter@b_clala
Facebookいとう くらら
□■□■□■□■□

★blogランキングにも参加中デス★
●にほんブログ村 4コマ漫画
●人気ブログランキングへ