いつも遊びにきてくれてありがとうございます!
この時の番外話でございます。
なんだその技は!(笑)
(うん、偶然だヨね!うん、知ってる!)
いろいろ可愛くて思わず笑ってしまった(笑)
というわけで
手術とか怪我など症状の酷い時は先生にしっかりとれないように付けてもらうことにして
舐め禿げ(軽度)の時はストレスの高いエリザベスつけるのはやめて、注射で対応することに。
塗り薬は気になりすぎて舐め禿げ加速させる子もいるみたいなんだけど
グリさんは塗り薬は舐めないから血が出てない時は舐め防止かねて塗り薬も。
【ご参考までに】
エリザベスカラー首回り布製は、グリさんでも一瞬気が付かなかったくらい
あたりが柔らかいので、合う子多いかもしれないです!
うちのこにはボタンの位置が微妙だったので、今度マジックテープでアレンジしようかな。
病院で買うシンプルに比べて布の分がちょっと重いのと、サイズが合わないと抜けやすいかな。
でも病院のでも大きすぎたり首が硬かったりしますし…悩ましいところですねぇ…。
お手製のをとれないようにガッツリ巻いてくれる先生もいるそうですが(笑)
私同様、エリザベス難民さんて結構多いみたい。いろいろ試したくなりますね。
せっかく良いものに出会えたと思っても、傷の場所によっては舌が届いちゃったりするし…
SNSで話題のカップ麺カラーとかもありますし‥‥みんな試行錯誤苦労してる~(笑)
これはうちの場合で、ホント個々の症状と性格よりけりだと思うので
症状が心配な時は、かかりつけの先生とご相談を!
実際の症状見てない人からのアドバイスは的外れなこともあるし、悪化したら大変だもんね。
先生との治療方針の相性もあるので相談大事ね。一番暖かいところで満足そうなグリさん。
商品レビューって大切よねぇ。
ブログ関係(くららさん名義)しか仕事してなさそうなワタクシですが
普通の名も無き仕事も地味に継続しておりまして
年度末や確定申告準備とも重なって若干余裕がない今日この頃…
コメントやメッセ等ですごく癒されています
ありがとうございます!・゚・(ノ∀`;)・゚
余裕がないとお返事出来無かったり遅くなっててごめんなさい~!みんな大好き。

2018年12月より週3連載になりました!

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口



★blogランキングにも参加中デス★

にほんブログ村
人気ブログランキング