いつも遊びに来てくれてありがとうございます!
花見という名の暴食会…!
デジャブ…!
だが、とても楽しかったので
後悔はしていないよ!!!(笑)
友達と楽しくご飯を食べる…そのなんと幸せな事か!(笑)
遠路電車に乗ってまで食べ放題に行こうって言う人たち貴重。
というわけで、来ました場所は東京の上野。
有名な上野公園での花見がてら
ランチでお邪魔したのがこちら!
沼津港 海将 1号店
テレビでも取り上げられる人気のお店です。
平日限定ランチは45分ながら味噌汁、ごはん、サラダ、デザートもあって
1200円。
バチマグロ・本日の地魚・静岡県産の〆サバ・カツオタタキ等
刺身で食べても良し!海鮮丼にしても良し!好みで食べ放題!!
11時半開店、11時15分頃到着ですでに10数名の列が。
ランチの受付は最終受付13:30。14時まで。
12時15分頃店を出た時は平日にもかかわらず店の前は長蛇の列でした。

刺身以外にもフライもあって、ホント悩んじゃう。
手前からとりすぎるとツラいので、海鮮目的の人は手前は少しに抑えておくとよいかと思いますw
お刺身は身が厚いし、新鮮でどれもとてもおいしかったです。
マンボウって初めて食べたけど、新鮮だからこそ提供される逸品。柔らかくて淡泊。美味しい~!。
あ、アジフライは孤独のグルメでも取り上げられてたそうですよ!?
ちなみに
バイキングなのに取るの少なかったかな~ってくらい抑えめにしたつもりだったけど
品数があるので満足度も高く最後はつらかった(笑)
お代わりできるので少なめから調整しつつでいいと思うの。
ビールはこれで300円。飲み放題もあるけど単品注文でいいかも?平日ランチ45分だし。
暴食会とあるメンバーの記事だと、とてもオシャレですが(笑)
店内、居酒屋感満載ですよ!ワクワクしちゃうwww
ランチの後3時間ほど休むこともなく歩き…
上野アメ横を徘徊したり
フルーツ串食べ歩きしたり、タピオカジュース飲んだり。
よく考えると、どこの店も食べ歩き推奨しちゃう商店街とかすごいね(笑)
もう完全に観光地だね…。耳に入ってくる言葉の多くが日本語じゃなかったりするしね!( ´∀` )
そして、アメ横内のパワースポット
なんと商店街の上に建っている(!)開運勝利の守護神摩利支天、徳大寺を参拝したり。
ご利益あやかろうとウキウキしながら参拝しておみくじ引いたら半吉だった…(微妙)。
半吉って初めてみた。
扱ってない場所が多いゆえに、レア度が高いらしいので写真に収めて見たり( ´∀` )
「大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶」らしい。
お上りさんよろしく有名な西郷隆盛像を撮ったり
(拙者、生まれも育ちも東京ゆえ上野などもう何度来たかわからぬというのに)
平日だというのにすんごい人混みと、満開の桜を見たり
思い出したように一眼で写真撮る練習してみたり
なかなか、うまく撮れない。
すずめさん!(かわいい)
スズメさん!(かわいい)
サギさん!(美しい)
ダイサギって看板あったけどこれはコサギさんらしいな!?
すんごく久しぶりに土筆を見ました!
春ですね~~~!うれしくなっちゃうね~。
(このあとスズメと鳥で写真フォルダが埋まっていくわけよ)
思いだしたように花も撮る。
ちなみに写真撮る練習は、大勢でいる時より一人で撮りに行く方がいいんだなと思いました(笑)
皆といる時はおしゃべりに夢中になっちゃうので最後は写真あきらめた。
上野公園の遊具で遊んだり、夕飯の予約時間までカラオケで休憩したり
とても盛沢山な一日でした。
ちなみに夕飯は
空き皿と交換で、これがまた来るスタイル。
もうダイエットのことは忘れた。忘れよう?
とても美味しかったんだけど!さすがに途中で私はダウンしました。
10代のころの若い胃袋がほしいね~!(笑)
お留守番してくれていた旦那へのお土産にはパンダパン買って帰りました。
(奥はきっかさんから貰った八丈島土産)
以上、春の一日満喫楽しかった~!。
という報告でした!(*^▽^*)
今回のフードファイターの皆さん
「亀が無理してロードバイク乗ってみた」きっかさん
「17歳からのイングリッシュ」マリエちゃん
「天使な小悪魔たち」フクミーさん
いつも読んでくれてありがとうございます!
仕事の合間の更新なので反応遅いことが多々ありますが
RTやいいねの反応貰えるの、すごく励みになってます~❤頑張りますー!

2018年12月より週3連載になりました!

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口

★blogランキングにも参加中デス★

にほんブログ村
人気ブログランキング