いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

というわけで大好きなウォーターヒヤシンス仕様の猫スツールを購入しました!
↓このタワーは前に買ったやつ。

猫たちこのシリーズ好きなんですよねえ…

もともとグリさんは草編みのかご好きなんだけど。

というわけで今回購入したのはコチラ。
5980円だったかな。愛用してるタワー(写真)だと7980円。
ボロボロになりにくいラタンのかごソファも3980円というお安さでありました。
ウォーターヒヤシンスだとすぐボロボロになってゴミが出るところが若干ネックですかね(笑)
でもやはり、うちの猫が大好きな素材の方を選んでしまう。


ボン君が気に入ってくれてるみたい!
5キロのボン君が座って、このくらいのサイズです。

グリさんはクッション要らないんだって。

クッションどかすともれなくボン君がのる(笑)

このスツールの良いところは

上下バラバラにして使えるところですね!

かーわいーい!★
猫バカはつい貢いじゃうけど
買ってよかったです!


関東はカインズホームが強いんですよね~(それでも車じゃないとツライ)
オリジナルブランドのおかげでお値段もお手頃なのでつい買っちゃう。
DCMさんの記事書いてるけど猫用品に関してはそれはそれ、これはこれですわ。気に入ればどこのでもおすすめしちゃうもん!DCMさんも猫のグッズお手頃&気に入られ度すごいのガンガン出してほしい!
いつも読んでくれてありがとうございます!
仕事の合間の更新なので反応遅いことが多々ありますが
RTやいいねの反応貰えるの、すごく励みになってます~❤頑張りますー!


アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口

★blogランキングにも参加中デス★

にほんブログ村

ペット(猫)ランキング

というわけで大好きなウォーターヒヤシンス仕様の猫スツールを購入しました!
↓このタワーは前に買ったやつ。

猫たちこのシリーズ好きなんですよねえ…

もともとグリさんは草編みのかご好きなんだけど。

というわけで今回購入したのはコチラ。
5980円だったかな。愛用してるタワー(写真)だと7980円。
ボロボロになりにくいラタンのかごソファも3980円というお安さでありました。
ウォーターヒヤシンスだとすぐボロボロになってゴミが出るところが若干ネックですかね(笑)
でもやはり、うちの猫が大好きな素材の方を選んでしまう。


ボン君が気に入ってくれてるみたい!
5キロのボン君が座って、このくらいのサイズです。

グリさんはクッション要らないんだって。

クッションどかすともれなくボン君がのる(笑)

このスツールの良いところは

上下バラバラにして使えるところですね!

かーわいーい!★
猫バカはつい貢いじゃうけど
買ってよかったです!



関東はカインズホームが強いんですよね~(それでも車じゃないとツライ)
オリジナルブランドのおかげでお値段もお手頃なのでつい買っちゃう。
DCMさんの記事書いてるけど猫用品に関してはそれはそれ、これはこれですわ。気に入ればどこのでもおすすめしちゃうもん!DCMさんも猫のグッズお手頃&気に入られ度すごいのガンガン出してほしい!
いつも読んでくれてありがとうございます!
仕事の合間の更新なので反応遅いことが多々ありますが
RTやいいねの反応貰えるの、すごく励みになってます~❤頑張りますー!

2018年12月より週3連載になりました!

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口

★blogランキングにも参加中デス★
にほんブログ村
ペット(猫)ランキング