いつも遊びに来てくれてありがとうございます!

おうちで作れば割安よって思いがちなんだけど
じつは材料費が地味にかかるのよね・・・
とりあえず、基本の生クリーム、バナナ、フルーツ缶を準備。
マンゴーが生の完熟マンゴーじゃなければ駄目だといつから誤解していた・・・?
フルーツ缶で充分です!身の丈に合った生活万歳!
フルーツ缶便利!
余ったらヨーグルトにも入れられるじゃん!?便利!

泡立てる手間を省いて、作りたい時にすぐ使えるホイップクリームも優秀。
んで、あと必要なのは、財布のひもが壊れた旦那からの戦利品・・・・
テレレテッテレー♪
こうきゅうぶどう~~~~~~。

ああ~・・・これだけで4000えん弱~・・・
サンドイッチ用だけだったら、私の財布からは絶対買えない…💦
いやむしろ、サンドイッチだけなら、お徳用パックの小さいやつ数百円ので済んだのでは・・・?( ^ω^)
(旦那は、この時だけじゃなくて、ピオーネ、巨峰、ナガノパープルなどなど、毎週種なし高級ぶどうを買ってきました…ホントに壊れていました)
ヨシこれを利用して作るぞ!
しかし、こんな時に限って、サンドイッチ用のパン(12枚切り)が手に入らなかったので
白くてふわふわ的な食パン8枚切りを利用しました。かなり食いでがあります。

ぶどうの粒が大きすぎて、思わず笑ってしまう。
頑張って入れたけど、これきっと市販だったら4粒とか済むやつ!( ;∀;)
でも、自家製特権で贅沢盛りしちゃうんだ・・・!
市販のだともっともっと生クリームたっぷりなんだけど、実は生クリームたべると胃もたれする系なので、控えめです。
フルーツサンド食べたいけど買わなかったのはそういうことだ…!(笑)
ついでに最近ハマってるニュージーランド産のリンゴも煮てカスタードと一緒に挟むよ!

小粒なんだけど、安いのにおいしいよ。
なんか最近パンとかいろいろ作ってるけど
うちの朝食は基本リンゴ半分バナナ1本+ヨーグルト(あれば)とかです(質素)

おおさじ1の砂糖混ぜ合わせてレンチンするだけで、ちょっとしゃきっとしたリンゴの甘煮が出来ちゃう。
それらを使ってできたのがコチラ!

(見切れる白猫)
一人あたり、八枚切りのパンを2枚食べる計算なので、今日はこの辺で勘弁してやる…。
しっかりお腹いっぱいになって満足できました。(なおパン耳は落さない方向で)
今回、我が家で作ったフルーツサンドは
シャインマスカット
ナガノパープル(とか巨峰、ピオーネ)
リンゴ煮
カスタードクリーム
生クリーム
白くてふわふわ的な食パン
が、あれば作れますYO!
果物のハードルだけ乗り越えれば、楽しく作れておいしいし
量産できるから最高です!!!!❤
機会があったら試してみてね★
【そしてこちら、後日作ったフルーツサンドと残り物の照り焼きを入れたサンドイッチ】

(盛り付けとか映えとか、一切考えてない記録写真しか残っていなかった)
おうちで作るごはんって、最高ですね!
どうぞ皆様、たのしい巣ごもりライフを★
いつもありがとうございます!
読んでくれる人達がいるおかげで楽しくブログも更新できています。
仕事の合間の更新なので反応遅いことが多々ありますが頑張ります~!(*^▽^*)



3年間毎日更新でしたが、2021/8より週2(水)(土)掲載になりました。

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村

人気ブログランキング

おうちで作れば割安よって思いがちなんだけど
じつは材料費が地味にかかるのよね・・・
とりあえず、基本の生クリーム、バナナ、フルーツ缶を準備。
マンゴーが生の完熟マンゴーじゃなければ駄目だといつから誤解していた・・・?
フルーツ缶で充分です!身の丈に合った生活万歳!
フルーツ缶便利!
余ったらヨーグルトにも入れられるじゃん!?便利!

泡立てる手間を省いて、作りたい時にすぐ使えるホイップクリームも優秀。
んで、あと必要なのは、財布のひもが壊れた旦那からの戦利品・・・・
テレレテッテレー♪
こうきゅうぶどう~~~~~~。

ああ~・・・これだけで4000えん弱~・・・
サンドイッチ用だけだったら、私の財布からは絶対買えない…💦
いやむしろ、サンドイッチだけなら、お徳用パックの小さいやつ数百円ので済んだのでは・・・?( ^ω^)
(旦那は、この時だけじゃなくて、ピオーネ、巨峰、ナガノパープルなどなど、毎週種なし高級ぶどうを買ってきました…ホントに壊れていました)
ヨシこれを利用して作るぞ!
しかし、こんな時に限って、サンドイッチ用のパン(12枚切り)が手に入らなかったので
白くてふわふわ的な食パン8枚切りを利用しました。かなり食いでがあります。

ぶどうの粒が大きすぎて、思わず笑ってしまう。
頑張って入れたけど、これきっと市販だったら4粒とか済むやつ!( ;∀;)
でも、自家製特権で贅沢盛りしちゃうんだ・・・!
市販のだともっともっと生クリームたっぷりなんだけど、実は生クリームたべると胃もたれする系なので、控えめです。
フルーツサンド食べたいけど買わなかったのはそういうことだ…!(笑)
ついでに最近ハマってるニュージーランド産のリンゴも煮てカスタードと一緒に挟むよ!

小粒なんだけど、安いのにおいしいよ。
なんか最近パンとかいろいろ作ってるけど
うちの朝食は基本リンゴ半分バナナ1本+ヨーグルト(あれば)とかです(質素)

おおさじ1の砂糖混ぜ合わせてレンチンするだけで、ちょっとしゃきっとしたリンゴの甘煮が出来ちゃう。
それらを使ってできたのがコチラ!

(見切れる白猫)
一人あたり、八枚切りのパンを2枚食べる計算なので、今日はこの辺で勘弁してやる…。
しっかりお腹いっぱいになって満足できました。(なおパン耳は落さない方向で)
今回、我が家で作ったフルーツサンドは
シャインマスカット
ナガノパープル(とか巨峰、ピオーネ)
リンゴ煮
カスタードクリーム
生クリーム
白くてふわふわ的な食パン
が、あれば作れますYO!
果物のハードルだけ乗り越えれば、楽しく作れておいしいし
量産できるから最高です!!!!❤
機会があったら試してみてね★
【そしてこちら、後日作ったフルーツサンドと残り物の照り焼きを入れたサンドイッチ】

(盛り付けとか映えとか、一切考えてない記録写真しか残っていなかった)
おうちで作るごはんって、最高ですね!
どうぞ皆様、たのしい巣ごもりライフを★
いつもありがとうございます!
読んでくれる人達がいるおかげで楽しくブログも更新できています。
仕事の合間の更新なので反応遅いことが多々ありますが頑張ります~!(*^▽^*)



3年間毎日更新でしたが、2021/8より週2(水)(土)掲載になりました。

アプリが使える環境の人はアプリ閲覧おススメデス\(^o^)/
【Shufoo!アプリダウンロードはこちらから】
PCなど、WEBブラウザでもみれます。
【Shufoo! PC/スマートフォンブラウザはこちらから】
★「となりの芝は青い」の感想等はこちらへ➡Shufoo!窓口
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村
人気ブログランキング